日時:2025年2月8日(土)18:30~20:00 ZOOM開催
出席者:7名
1.報告事項
①ウイキペディア(2月15日)
2月3日に定員になったので申し込みを締め切り
中学1年生から70代のかたまで(中学生の1名は夏の調べ学習講座参加者)
2.協議事項
(1)つなぐ会の今後について
対面朗読サービス
図書館HPで現在対面朗読新規受付中止の表示 表現の仕方に問題が
視覚障がい者は情報センターへリンク先が表示されている
これからできる図書館 対面朗読室ができるか心配
つなぐ会がどういう形になるにしても見守りたい
図書館と「中央図書館機能貴賓方針」についての話し合いで
これからの図書館の指針が納得できないものだった
新しい図書館ができるまで建設的な意見を述べたい
今後について
「これからどうする会議」の報告をうけて
名前は残す 総会で役員の交代、会則改正案、事業案 を承認してもらう
役員名、会則改正案、事業案を3月の運営委員会までに準備する
会員の方に経過報告
(2)総会について
4月19日(土)午後3時 場所は未定
(3)機関紙「図書館ひろば」について
・図書館ひろば
・ウィキペディアタウン
・図書館協議会の報告
・学校図書館学習会報告
2月末に原稿集約 3月初旬発行
次回日程 3月22日(土)14:00~ Zoom