未分類

調べ学習講座 申込受付開始

2つの講座は別々の申込ページですので、お好きな講座をクリックしてください。定員に達しましたら申込を終了します。夏休み自由研究応援講座:新聞をつくろう @ 市立図書館(鹿沼台)夏休み自由研究応援講座:ネットと本で調べよう @ 橋本図書館
未分類

調べ学習講座のお知らせ

調べるっておもしろい!夏休み自由研究応援講座:新聞をつくろう @ 市立図書館(鹿沼台)講師や「図書館と市民をつなぐ会」のサポーターや図書館の人が、本のさがし方をおしえてくれます。 知りたいこと、不思議に思っていることをいっしょに調べて新聞を...
未分類

【報告】2025年度 第1,2回運営委員会

日 時:2025年4月28日(月) ZOOM開催日 時:2025年5月31日(土) 大野北公民館詳細はつなぐ会会員のみ閲覧可能です
運営委員会

【報告】2024年度 第8回運営委員会

日 時:2025年3月22日(土)14:00~15:30 ZOOM開催出席者:9名1.報告事項①「淵野辺駅南口のまちづくり」のパブコメ5名提出②機関紙第33号3月19日印刷ずみ。必要枚数を各自取った後、公共施設、他団体等へ郵送2.協議事項(...
会報

会報「図書館ひろば 第33号」

「ウィキペディアタウンinさがみはら@橋本」が開催されました2025 年2月15日(土)に「第3回ウィキペディアタウン in さがみはら@橋本」が開催されました。晴天に恵まれ、街歩き日和でした。橋本駅から徒歩15分ほどの「瑞光寺」に午前10...
ウィキペディアタウン

【報告】ウィキペディアタウン㏌さがみはら@橋本

2025年2月15日(土)に「第3回ウィキペディアタウンinさがみはら@橋本」が開催されました。晴天に恵まれ、街歩き日和でした。橋本駅から徒歩15分ほどの「瑞光寺」に午前10時に集合し、橋本の歴史を知る会のかたの案内で、お寺を見学しました。...
運営委員会

【報告】2024年度 第7回運営委員会

日時:2025年2月8日(土)18:30~20:00 ZOOM開催出席者:7名1.報告事項①ウイキペディア(2月15日)2月3日に定員になったので申し込みを締め切り中学1年生から70代のかたまで(中学生の1名は夏の調べ学習講座参加者)2.協...
ウィキペディアタウン

【お知らせ】ウィキペディアタウン㏌さがみはら@橋本

ウィキペディアタウン㏌さがみはら@橋本2025年2月15日(土)10:00~17:00相模原市立橋本図書館 研修室(JR横浜線橋本駅北口 ミウィ橋本6階)ウィキペディアタウンは地域情報を地元の人の手で世界に発信し、地域おこしにつなげるイベン...
運営委員会

【報告】2024年度 第6回運営委員会

日時:2024年11月30日(土)18:30~20:20 ZOOM開催出席者:9名1.報告事項①学校図書館学習会「学校図書館応援!」サイトのブログ参照②大野北公民館サークル懇談会・ロッカーの応募期間∶11月16日(土)〜26日(火)「継続」...
お知らせ

【図書館ひろば】開催のお知らせ

今年もやります「図書館ひろば」!今年は相模原市立図書館開館50周年記念です!なので、スタッフ一同、例年以上に力が入っています!日 時: 2024年11月24日(日)10:30~15:15会 場: 相模原市立図書館 2F (JR横浜線淵野辺駅...